> HOME > フレームとレンズ選びのポイント > メガネのご注文について > よくあるご質問 > アフターフォローについて > ショップ利用案内 > 特定商取引法 > 店舗紹介 > プライバシーポリシー |
毎度、お世話になっております!永尾です。
よろしくお願いいたします。
開店30周年となりました、これからも宜しくお願いします。
Q1:ツーポイントフレームの場合のレンズの形を変更出来ますか?
A1:レンズの形の変更は可能です。ご購入時、ショッピングカート内の『通信欄』に変更希望についてご連絡ください。確認いたしましたら、レンズの形についての確認を当店よりいたします。
Q2:レンズの厚みを薄くしたい。
A2:レンズの厚みについては、お選びいただくフレームの材質とレンズにより、対応できる範囲が異なりますので、薄いレンズをご希望の方は当店にお問い合わせ下さい。
連絡先お電話番号:06-7504-9084
※フチ無し、ナイロールタイプでレンズの厚みが気になる方へご使用になりたいフレームと度数を連絡を頂ければシュミレーションでレンズの厚みをお知らせ致します。
Q3:瞳孔間距離を自分で測る時のコツはありますか?
A3:測り方のコツは
・鏡の前に立ち、鏡に映る片方の目(左右どちらでも可)の黒目の真ん中にものさしの0点を置く。
・ものさしの0点の方の目で反対側の目の下の数値を見る。
・鏡との距離は約20cmが理想です。
・裸眼で測定しにくい場合は、コンタクトレンズを着けた状態でも構いません。
※数値の読み方に迷われた時、近視の方は広い方の数値に、遠視の方は狭い方の数値を選択して下さい。
Q4:自分のレンズの度数がわかりません。
A4:レンズ度数の確認方法の例は以下の通りです。
・以前にご購入されたメガネ店の保証カードや明細を参考に入力してください。
※度数数値がご不明な方はお買い上げのメガネ店さんに電話等をされますと教えてくれます。
・眼科の処方箋を元に入力する。
※度数数値の読み方が不明な方は、ファックスで送られるか、又はメールや電話でお問合せ下さい。
連絡先お電話番号:06-7504-9084 FAX番号:06-6799-0412
E-mail:info@meganetengoku.com